fc2ブログ

エジンバラ城




岩のようなお城


1E73CBA9-5A0E-42E3-9AA3-138B12BCA36A_1_105_c.jpeg

5C718B85-1625-472D-A126-988CB2344BDC_1_105_c.jpeg
桜並木が見えるところが、「プリンセスロード」です。

78C05248-278D-471D-9B0B-AD0D25987E85_1_105_c.jpeg
お城が高台にあるため、エジンバラ市内を一望できます。


3EE7DF22-905B-427D-92A6-7D7F98C35E18_1_105_c.jpeg
月〜土曜の1時にこの大砲で時報が鳴ります。因みにこの日はかなり混雑していました。


40C26740-89C1-4364-BE86-7D94AA6F1711_1_105_c.jpeg
近くで見ても迫力が!


9A5FB63C-C1A8-4FE8-AFDE-A04FE28870A2_1_201_a.jpeg
高台にあるため、寒かったです〜〜〜🥶


1時の時報のビデオを苦労してアップしたので、追記に入れました。
ご興味のある方は、ご覧くださいね!


続きを読む

ライターズ博物館





スコットランドを代表する3人の有名な人たち(ハリーポッターのローリングは入っていません)

真ん中は、一昨日の写真のスコット氏。


E74B6919-AF2F-48C5-919A-8A24588FF46B_1_105_c.jpeg
ロバート・ルイス・スティーブンソンは「ジキル博士とハイド氏」の原作者です。


41CC7C9C-B01B-4C7D-AE43-A3A1DAF11DF0_1_105_c.jpeg
幼少から体が弱くベッドで生活していることが多く、その後は静養のため暖かいエリアへの旅行をしながら創作活動をしていました。



最初の写真の左側の人は、ロバート・バーンズ、この方は卒業式や年末によく歌われる「蛍の光」(元はスコットランド民謡)に歌詞をつけました。


B9B5196C-1217-4FAF-898D-50C17932C0DE_1_105_c.jpeg
小さいながらも、面白い博物館でした。




魔女の館




不思議な雰囲気のパブ


82D9DFF7-9647-45D6-9D0D-63EA8CB43887_1_105_c.jpeg
入り口付近のベンチ


D1BBBE5A-9C32-44BE-BA83-25F290BB529A_1_105_c.jpeg
アルコールドリンクをオーダーしたら、なんとティーカップに入ってました!


6B4A6F52-9A94-4CDA-BDBC-7FCEA3F014BE_1_105_c.jpeg
店員さんが煙を立てて作ってくれたドリンク



従業員さんは、みなさん黒い布をまとっていかにも魔女っぽい雰囲気。

前にジェノバで魔女のクリスマスのような催し物がありましたが、最近は魔女ブームでしょうか?





スコット モニュメント




「サー・ウオルター・スコット」のモニュメント


316B0D2F-EA94-464D-AA38-5FCB06DFD09C_1_105_c.jpeg
この方が、スコットさんです。有名な作家であり詩人であり脚本家さんで、多才なひとだったこともあり、こんな立派なモニュメントが。


1FEBEA75-ECBC-4FA6-9B59-A0806E4BBFA0_1_105_c.jpeg
見応えがあります。


685A0CE7-80EB-4EF5-8E5C-7598B620CF18_1_105_c.jpeg
「プリンセスロード」 たくさんのお店やレストランなどがあります


AE2E85A8-C69A-4576-ACC8-ECFCF39080DF_1_105_c.jpeg

98AF7B31-DB80-4373-9CDE-B821BF1CA0DE_1_105_c.jpeg
エジンバラ城を、良い感じで見ることができます。